※管理者の方へ※
本ページは、ユーザー登録の際に「個人のメールやSNSでの登録も可能」と設定した場合のユーザー登録フローになります。
「声の社内報チャンネル」をVoicyで聴くためには、Voicyのユーザーアカウントと社内報チャンネルを登録する必要があります。
登録方法は以下の二種類があります。
❶Voicyアカウントをお持ちでない場合:アカウントを新規作成する
❷すでにVoicyアカウントをお持ちの場合:既存のアカウントと社内報チャンネルを紐付ける
❶Voicyアカウントをお持ちでない場合:アカウントを新規作成する
1)登録依頼メールのURLにアクセス
社用メールアドレスに、以下のような登録メールが届きます。
記載のURLにアクセスしてください。
※【登録期限】を過ぎると、URLにアクセスができなくなってしまいますので、期限内に登録を完了させてください。
Voicyアカウントをお持ちでない方は、Voicyアカウントを新規作成し、そのアカウントと社内報チャンネルの紐付けを行います。
2)URLにアクセスし、「無料新規登録」を選択します。
3)Voicyのリスナーアカウントを作成します。名前(ニックネーム)、メールアドレス、パスワードを入力し、「メールの認証に進む」を選択してください。
※名前・メールアドレスは、ご本名・社用メールアドレスでなくても構いません。
※「他のサービスで新規登録する」から、SNS連携でアカウントを作成することも可能です。
4)上記で入力したメールアドレス宛てに、仮登録完了メールが送られます。メール内のURLにアクセスしてください。
5)メールのURLにアクセスし、先ほど登録したメールアドレス・パスワードを入力してログインしてください。
6)ログインができたら、登録は完了です。
ログイン後、トップ画面の「フォロー中」「限定チャンネル」の欄に、社内報チャンネルが表示されているのを確認してください。
もし、社内報チャンネルが表示されていないようでしたら、紐づけがうまくいっていないため、最初に届いた案内メールのURLにあらためてアクセスください。以下の画面から、「このアカウントで放送を聴く」を選択いただくことで紐づけが完了します。
すでにVoicyでアカウント登録をしていて、そのアカウントで社内報チャンネルを聴きたいという方は、以下の方法で、社内報チャンネルにアカウントを紐づけてください。
1)メールのURLにアクセスし、「ログイン」を選択します。
2)すでにお持ちのVoicyアカウントのメールアドレス・パスワードを入力し、「ログイン」を選択します。
※SNS認証でアカウントを作った場合は、「他のサービスでログインする」を選択してください。
※「自分がどの方法で/どのメールアドレスでログインしたかわからない」という方は、こちらのガイドをご確認ください。
3)ログインすると、チャンネルに紐付けるアカウントの情報が表示されます。このアカウントで登録をして問題ない場合は、「このアカウントで放送を聴く」を選択してください。
4)登録が完了し、社内報チャンネルの画面が表示されます。
ログイン後は、トップ画面の「フォロー中」「限定チャンネル」の欄に、社内報チャンネルが表示されるので、いつでも放送を聴くことができるようになります。
❷すでにVoicyアカウントをお持ちの場合:既存のアカウントと社内報チャンネルを紐付ける
1)登録依頼メールのURLにアクセス
社用メールアドレスに、以下のような登録メールが届きます。
記載のURLにアクセスしてください。
※【登録期限】を過ぎると、URLにアクセスができなくなってしまいますので、期限内に登録を完了させてください。
すでにVoicyでアカウント登録をしていて、そのアカウントで社内報チャンネルを聴きたいという方は、以下の方法で、社内報チャンネルにアカウントを紐づけてください。
2)「ログイン」を選択します。
2)すでにお持ちのVoicyアカウントのメールアドレス・パスワードを入力し、「ログイン」を選択します。
※SNS認証でアカウントを作った場合は、「他のサービスでログインする」を選択してください。
※「自分がどの方法で/どのメールアドレスでログインしたかわからない」という方は、こちらのガイドをご確認ください。
3)ログインすると、チャンネルに紐付けるアカウントの情報が表示されます。このアカウントで登録をして問題ない場合は、「このアカウントで放送を聴く」を選択してください。
4)登録が完了し、社内報チャンネルの画面が表示されます。
ログイン後は、トップ画面の「フォロー中」「限定チャンネル」の欄に、社内報チャンネルが表示されるので、いつでも放送を聴くことができるようになります。